新着情報

10月2日よりインフルエンザ・コロナワクチンの予約・接種を開始します

10月2日よりインフルエンザおよびコロナワクチン(ファイザー社製)の予約・接種を開始します。

webよりご予約ください。

診察時に接種を希望される方やご家族での接種をご希望の方は、接種の時間を調整いたしますので、お電話にてご相談ください。

<料金>

・インフルエンザ定期接種(65歳以上または60歳以上の障害を有する方) : 1000円

・インフルエンザ任意接種 : 3500円(税抜)

・コロナ定期接種(65歳以上または60歳以上の障害を有する方) : 5000円

・コロナ任意接種 : 15000円(税抜)

(当院ではインフルエンザ、コロナワクチン共に16歳以上の方を対象としています。)

 

 

グルタチオン(白玉)点滴の一時中止について

この度、グルタチオン(白玉)点滴に使用しております、グルタチオンの供給に支障が生じ、当院でも次回入荷の目処がたたない状況になりました。

そのためグルタチオンを使用した点滴は、新規でのご予約を中止とし、現在の在庫がある限りとさせていただきます。

グルタチオンが再入荷しましたら、ホームページ上で改めてご連絡させていただきます。

皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご了承のほど宜しくお願いいたします。

なお、マイヤーズカクテルおよび高濃度ビタミンC点滴に関してはこれまで通り継続しております。

夕方にも胃カメラをお受けいただけます

午前中は忙しくて受診ができない方のために、夕方にも胃カメラを行っています。 木曜日と金曜日の夕診にて検査が可能です。 宜しくお願いいたします。

院内駐車場のご利用を制限させていただいております

院内駐車場での接触事故が多いため、身体障害者手帳をお持ちの方と車内で待機していただきコロナ・インフルエンザ検査を行う方のみに、院内駐車場のご利用を制限させていただくことになりました。他の患者様にはご不便をおかけして申し訳ありませんが、紀和駅前にあるようこクリニック駐車場(5台分)または公共交通機関をご利用ください。ご理解・ご協力のほど、何卒宜しくお願いいたします。

マスク着用のお願い

マスク着用は個人の判断に委ねられていますが、医療機関ではマスクの着用が推奨されています。当院には基礎疾患のある患者さんも多くおられますので、来院される方全員に引き続きマスクの着用・アルコールによる手指消毒をお願いしています。マスクをお持ちでない場合はご購入(2枚100円・税込)いただきますので、なるべくご持参ください。ご理解とご協力いただけますよう、宜しくお願い致します。

診察前の検査について

円滑な診療のため、症状や問診の内容によっては診察前に検査をお受けいただくことがあります。

ご理解・ご協力のほど、宜しくお願いいたします。

当院施設基準について

当院は厚生労働省の基準に基づき下記項目を算定する医療機関です。

・外来感染対策向上加算

・サーベイランス強化加算

・発熱患者等対応加算

・医療情報取得加算

・医療DX推進体制整備加算

・外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)

TOPへ